検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

山梨教育学会雑誌

巻号名 第20号
刊行情報:通番 00020
刊行情報:発行日 18850925
出版者 山梨教育学会


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0202328571貸出禁止在庫 書庫2 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999950242896
巻号名 第20号
刊行情報:通番 00020
刊行情報:発行日 18850925
出版者 山梨教育学会

(他の紹介)内容紹介 明治時代からあとの人びとのくらしをくわしく紹介。電気やガスがないくらしはどんなだったか、戦争中・戦後すぐはどうだったかが、豊富な写真とイラストでよくわかる。おじいさんやおばあさん、お父さんやお母さんのフキダシの言葉で、当時をすごした人の気持ちや感想を知ることができる。生活の中で生まれた、昔の人の知恵や工夫をたくさん集めた。「考えてみよう」のコーナーなどで、くわしく紹介している。充実した索引で、知りたいことがすぐに探せる。
(他の紹介)目次 住まいとくらし(昔は、どんな家に住んでいたのだろう
戦争によって、住まいはどうかわっただろう ほか)
食生活とくらし(昔の食事のようすは、どんなだっただろう
台所はどんなだっただろう
戦争中の食事は、どんなだっただろう)
衣服とくらし(昔は、どんな服を着ていたのだろう
戦争中の衣服はどんなだっただろう)
子どものくらし(昔の子どものようすは、どんなだっただろう)
乗り物とくらし(どんな乗り物で、でかけたのだろう
どんな道路だったのだろう)
(他の紹介)著者紹介 田中 力
 筑波大学附属小学校教諭・國學院大學栃木短期大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。