検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おりがみ手のひらのドッグショー (1枚のかみでおる)

著者名 山田 勝久/著
著者名ヨミ ヤマダ カツヒサ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105517908754/ヤマ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
754.9 754.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950818494
書誌種別 和図書(児童)
著者名 山田 勝久/著
著者名ヨミ ヤマダ カツヒサ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2010.4
ページ数 70p
大きさ 23cm
ISBN 4-416-31019-9
分類記号 754.9
分類記号 754.9
書名 おりがみ手のひらのドッグショー (1枚のかみでおる)
書名ヨミ オリガミ テノヒラ ノ ドッグ ショー
内容紹介 ダックスフント、チワワ、プードル、ブルドッグ…。「基本のおり方」から様々な種類の犬を折りわける、おりがみ作品を紹介。おり方はイラストでわかりやすく説明します。
著者紹介 1968年神奈川県生まれ。日本折紙協会会員、日本折紙学会会員。第10回折紙探偵団国際コンベンション記念妖怪折り紙コンテスト水木しげる賞受賞。著書に「すきすきおりがみ」など。
叢書名 1枚のかみでおる

(他の紹介)内容紹介 こんにち、パチンコと呼称され、風俗社会のふところ深く根づいたパチンコ発祥はまさにヨーロッパだった。本書は日本での展開も加えたパチンコ小史である。
(他の紹介)目次 序章 拭えぬヨーロッパとのはらから意識
第2章 イギリス・アンティークマシンの宝庫(ロンドンの息づかい
ロンドン市内にアンティークを訪ねて ほか)
第3章 フランス・多彩なチャンスマシンに驚嘆(パチンコの定説覆る。フランスで見つけた1世紀前のアンティーク
格調高い風格を備える、ミニ・ギャンブルマシン ほか)
第4章 戦前編・露店から生まれた不世出の大衆娯楽(日本への渡来は昭和初期。生い立ちは露店営業だった
パチンコ営業のはしり。一部には「宝塚遊園」開祖説も ほか)
第5章 戦後編・射倖性の論議抜きに語れぬ戦後パチンコ(戦災の焼跡から不死鳥のように蘇った戦後パチンコの第一歩
神がかりの正村ゲージ。パチンコファンを魅了 ほか)
年表・内外パチンコ百年の足どり


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。