検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

娘と話すメディアってなに? 

著者名 山中 速人/著
著者名ヨミ ヤマナカ ハヤト
出版者 現代企画室
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105981062361.4/ヤマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
327.2 327.2
少額訴訟 債権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950694675
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山中 速人/著
著者名ヨミ ヤマナカ ハヤト
出版者 現代企画室
出版年月 2009.1
ページ数 212p
大きさ 19cm
ISBN 4-7738-0816-2
分類記号 361.453
分類記号 361.453
書名 娘と話すメディアってなに? 
書名ヨミ ムスメ ト ハナス メディア ッテ ナニ
内容紹介 イラク戦争の報道は公正な報道だったのか。現実をテレビが伝えるのではなく、現実を作ってしまっているのではないか。市民が情報を発信するコミュニティラジオ放送局を舞台に、無意識に受け入れている「メディア」の姿を知る。
著者紹介 1953年兵庫県生まれ。関西学院大学大学院を経て、ハワイ大学大学院修了。関西学院大学総合政策学部メディア情報学科教授、社会学博士。著書に「娘と映画をみて話す民族問題ってなに?」等。

(他の紹介)内容紹介 本書は、小額の不良債権・売掛金を超スピードで回収を図れる「少額訴訟『即日判決』制度」を分かり易く、かつ実務的に解説したものである。
(他の紹介)目次 第1部 少額訴訟「即日判決」の特色(少額訴訟「即日判決」時代がやってきた
小口の不良債権・売掛金回収の道が開かれた
少額訴訟の三つの特色10の特則 ほか)
第2部 少額訴訟「即日判決」制度の10の特則(第一の特則―少額訴訟への申述
第二の特則―利用回数の届出義務
第三の特則―反訴は禁止 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。