検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

儒者姜沆と日本 

著者名 辛 基秀/著
著者名ヨミ シン キシュウ
出版者 明石書店
出版年月 1991.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102414414289.2/カン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310014526
書誌種別 和図書(一般)
著者名 辛 基秀/著   村上 恒夫/著
著者名ヨミ シン キシュウ ムラカミ ツネオ
出版者 明石書店
出版年月 1991.10
ページ数 328p
大きさ 20cm
分類記号 289.2
分類記号 289.2
書名 儒者姜沆と日本 
書名ヨミ ジュシャ カン ハン ト ニホン
副書名 儒教を日本に伝えた朝鮮人
副書名ヨミ ジュキョウ オ ニホン ニ ツタエタ チョウセンジン
内容紹介 豊臣秀吉の朝鮮出兵で日本に連行され、伊予・大洲に抑留された儒学者・姜沆は、藤原惺窩など当時の知識人と親交を深め、近世日本思想史に大きな影響を及ぼした。埋もれがちな彼の生涯、その歴史がよみがえる。

(他の紹介)内容紹介 大手都銀副支店長の竹中治夫は、総会屋対策を担当するポストへの異動を命じられる。心ならずも特命事項をめぐって不正融資に手を貸した竹中は、一銀行員としての立場で葛藤する。人事権を握るワンマン会長とその側近との確執、腐敗した政官界、大物総会屋、暴力団との軋轢…苦悩する中堅銀行マンの姿を通して病める金融業界の内実に迫る問題作。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。