検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国立国会図書館年報 昭和40年度

著者名 国立国会図書館/編
出版者 国立国会図書館
出版年月 1966


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100113091016.1/コク/1965貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立国会図書館
2009
510.91 510.91
国際通貨 ヨーロッパ統合

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210059501
書誌種別 和図書(一般)
著者名 国立国会図書館/編
出版者 国立国会図書館
出版年月 1966
ページ数 120P
大きさ 26
書名 国立国会図書館年報 昭和40年度
書名ヨミ コクリツ コツカイ トシヨカン ネンポウ

(他の紹介)目次 第1部 通貨統合加盟国の政治経済計算(欧州通貨統合の政治経済学
欧州通貨統合の理想と現実)
第2部 安定した国際通貨システムの模索(国際通貨システムの安定化
変動相場制20年―選択的展望
ターゲット・ゾーン(ERM)の機能と限界)
第3部 欧州通貨制度の経済分析(国際通貨システムから見たEMSの位置と機能
機動性と信認とのトレードオフ―介入効果について
為替再調整期待、信認と安定性
共通通貨の貨幣論的考察)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。