検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

快適な生活空間の形成に向けて 

著者名 国土庁計画・調整局/編
著者名ヨミ コクドチョウ ケイカク チョウセイキョク
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1993.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102662897601.1/カイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
1980
38 38

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310106186
書誌種別 和図書(一般)
著者名 国土庁計画・調整局/編
著者名ヨミ コクドチョウ ケイカク チョウセイキョク
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1993.2
ページ数 194p
大きさ 30cm
ISBN 4-17-151000-7
分類記号 601.1
分類記号 601.1
書名 快適な生活空間の形成に向けて 
書名ヨミ カイテキ ナ セイカツ クウカン ノ ケイセイ ニ ムケテ
副書名 生活者の視点からの国土基盤整備水準の評価指標づくり
副書名ヨミ セイカツシャ ノ シテン カラ ノ コクド キバン セイビ スイジュン ノ ヒョウカ シヒョウズクリ
内容紹介 国土庁が三井情報開発に委託して行った「快適な生活空間形成のための国土基盤整備水準の評価に対する調査」をもとに、生活者が求める快適な生活空間へのニーズを抽出した本。

(他の紹介)内容紹介 新しい批評方法が飛び交う中で、徹底した作品解読を通して、これからのシェイクスピア学の研究方向を探る注目の一冊。
(他の紹介)目次 ばら戦争は終わったのか?―『リチャード三世』の記号空間分析(浜名恵美)
もしも私が男 女なら―ロザリンドの異性装(川地美子)
該撤奇談余波鋭鋒―あるいは政体と主体と肉体の共和原理(高田康成)
オフィーリアを表象する―女、狂気、フェミニズム批評の責務(イレイン・ショーウォーター)
英国近代初期の狂気と『ハムレット』 『リア王』における狂気(アレクサンダー・レガット)
ひき蛙の飼育―『オセロー』における父権制と主体の問題(ジョン・ドラカキス)
脅威/驚異のフェミニニティ―クレオパトラを読み直す(青山誠子)
まなざされる身体―『コリオリイナス』と表象の危機(本橋哲也)
オートリカスとブロードサイド―エリザベス朝における大衆文化の伝統再考(ロベルト・ヴァイマン)
なぜ英国では少年が女を演じたのか?(スティーヴン・オーゲル)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。