検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岩波講座マルチメディア情報学 12

出版者 岩波書店
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103866786007.08/イワ/12貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
007.35 007.35
コンテンツビジネス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910059900
書誌種別 和図書(一般)
出版者 岩波書店
出版年月 1999.11
ページ数 222p
大きさ 23cm
ISBN 4-00-010972-3
分類記号 007.08
分類記号 007.08
書名 岩波講座マルチメディア情報学 12
書名ヨミ イワナミ コウザ マルチメディア ジョウホウガク
相互の理解
西尾 章治郎/[ほか]著

(他の紹介)内容紹介 情報通信のトランスナショナル時代を迎え、映像、音楽などのデジタル・コンテンツがデジタル・ネットワークを経由して提供されることに伴う様々な問題を、経済・経営・技術・法制度をキーワードに多面的に分析する。
(他の紹介)目次 第1章 デジタル・コンテンツ時代のメディア政策
第2章 デジタル・コンテンツの市場構造分析
第3章 コンテンツのデジタル化とトランスナショナル戦略―プラットフォームの多様化とグローバル化という課題
第4章 デジタル・コンテンツの外部性
第5章 映像コンテンツの海外と他媒体への展開―コンテンツ取引市場に関する考察
第6章 デジタル・シネマの可能性
第7章 デジタル・ネットワークとセキュリティ
第8章 韓国の放送コンテンツ振興政策―プロダクション振興政策を中心に


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。