検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中近世の山野河海と資源管理 

著者名 盛本 昌広/著
著者名ヨミ モリモト マサヒロ
出版者 岩田書院
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105868236210.4/モリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
210.4 210.4
仏教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950772412
書誌種別 和図書(一般)
著者名 盛本 昌広/著
著者名ヨミ モリモト マサヒロ
出版者 岩田書院
出版年月 2009.10
ページ数 372p
大きさ 22cm
ISBN 4-87294-585-0
分類記号 210.4
分類記号 210.4
書名 中近世の山野河海と資源管理 
書名ヨミ チュウキンセイ ノ サンヤ カカイ ト シゲン カンリ
内容紹介 戦国時代の北条氏領国を中心とした竹木の利用をめぐる問題、中近世移行期の野銭の成立などを題材に、中近世の山野領域における資源管理について考察。漁業資源管理に関しても多様な視点から論じる。

(他の紹介)内容紹介 宇宙も環境世界も、全てのものは一つの「いのち」を共有するという壮大な思想を現代的視点から解明。一人一巻の書き下ろし。
(他の紹介)目次 1 空と海(無限と有限
物事の本質を見通す ほか)
2 光と陰(苦難の道を選ぶ
密教の法を受ける ほか)
3 死と生(死に臨んだとき
社会に働きかける ほか)
4 除と厄(特性を生かす
世界を支配する ほか)
5 聖と俗(混沌と秩序
教育思想 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。