検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漢文スタイル 

著者名 齋藤 希史/著
著者名ヨミ サイトウ マレシ
出版者 羽鳥書店
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106503907920.4/サイ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武鹿 悦子 末崎 茂樹
2006
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950816072
書誌種別 和図書(一般)
著者名 齋藤 希史/著
著者名ヨミ サイトウ マレシ
出版者 羽鳥書店
出版年月 2010.4
ページ数 5,291,5p
大きさ 20cm
ISBN 4-904702-09-3
分類記号 920.4
分類記号 920.4
書名 漢文スタイル 
書名ヨミ カンブン スタイル
内容紹介 中国や日本の古典詩文や小説、東アジア古典世界に関わる文章を収録。隠者・詩人・旅人たちがめぐる読書の宇宙を堪能する。『UP』連載ほか雑誌掲載記事を書籍化。
著者紹介 1963年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中退。東京大学大学院総合文化研究科准教授。著書に「漢文脈の近代」「漢文脈と近代日本」など。

(他の紹介)内容紹介 英雄・源義経が自ら語る画期的新訳!笑いと涙とビートで生まれかわる名作大長篇。宿敵平家を滅ぼすも、鎌倉殿に疎まれた流浪の主従。弁慶、忠信、静など、忠臣たちの運命やいかに。
(他の紹介)著者紹介 町田 康
 1962年大阪府生まれ。作家。1996年に発表した初小説「くっすん大黒」で1997年にドゥマゴ文学賞、野間文芸新人賞、2000年「きれぎれ」で芥川賞、2001年『土間の四十八滝』で萩原朔太郎賞、2002年「権現の踊り子」で川端康成文学賞、2005年『告白』で谷崎潤一郎賞、2008年『宿屋めぐり』で野間文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。