検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代日本の仏教者 

著者名 小川原 正道/編
著者名ヨミ オガワラ マサミチ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105866099182.8/キン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
自閉症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951753713
書誌種別 和図書(一般)
著者名 マーク・トウェイン/[著]   カリフォルニア大学マーク・トウェインプロジェクト/編   和栗 了/訳   山本 祐子/訳
著者名ヨミ マーク トウェイン カリフォルニア ダイガク マーク トウェイン プロジェクト ワグリ リョウ ヤマモト ユウコ
出版者 柏書房
出版年月 2018.7
ページ数 1013p 図版16p
大きさ 22cm
ISBN 4-7601-4986-5
分類記号 930.268
分類記号 930.268
書名 マーク・トウェイン完全なる自伝 Volume3
書名ヨミ マーク トウェイン カンゼン ナル ジデン
内容紹介 遺言によって死後100年間封印されていたマーク・トウェインの口述自伝に、詳細な注釈をつける。1907年3月から1909年12月までの口述自伝のほか、アシュクロフト・ライオン原稿や補遺なども収録。完結編。
著者紹介 1835〜1910年。アメリカ生まれ。印刷工、蒸気船の水先案内人、新聞社の記者などを経て作家となる。著書に「トム・ソーヤの冒険」「ハックルベリー・フィンの冒険」など。



目次


内容細目

1 島地黙雷   インド体験と布教活動   1-24
小山 聡子/著
2 松本白華   欧州・中国を見た人の沈黙   25-52
町 泉寿郎/著
3 小栗栖香頂   中国体験と日本仏教の再発見   53-89
陳 継東/著
4 北方心泉   中国体験と書の受容について   91-137
川邉 雄大/著
5 南条文雄   そのインド体験の宗教的・思想的意義   139-163
小川原 正道/著
6 釈宗演   その《インド》体験   165-218
山口 輝臣/著
7 井上円了   教育に生き教育に死す   219-244
高山 秀嗣/著
8 河口慧海   求法の道の終着点   245-275
桐原 健真/著
9 三島海雲   仏教・技術・社会貢献   277-314
塩瀬 隆之/著 高山 秀嗣/著
10 堀至徳   二〇世紀初頭のインド熱   315-345
中島 岳志/著
11 高楠順次郎   その思想形成におけるインド・ネパール体験   347-368
小川原 正道/著
12 藤井日達   「西天<インド>開教」の体験   369-407
ランジャナ・ムコパディヤーヤ/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。