検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

でてこいでてこい (0.1.2.えほん)

著者名 はやし あきこ/さく
著者名ヨミ ハヤシ アキコ
出版者 福音館書店
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103660973E/デテ/貸閲複可在庫 よむよむ
2 0105813604E/デテ/貸閲複可在庫 よむよむ

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810021411
書誌種別 和図書(児童)
著者名 はやし あきこ/さく
著者名ヨミ ハヤシ アキコ
出版者 福音館書店
出版年月 1998.4
ページ数 1冊
大きさ 20×20cm
ISBN 4-8340-1529-7
分類記号 E
分類記号 E
書名 でてこいでてこい (0.1.2.えほん)
書名ヨミ デテ コイ デテ コイ
内容紹介 だれかかくれてるよ、でてこい、でてこい。ビビッドなカラーのまるや三角や四角のかげには、どんな動物がかくれているのかな。赤ちゃんや小さな子が、色やかたちを楽しめる絵本。再刊。
叢書名 0.1.2.えほん

(他の紹介)内容紹介 主人公は全員、中・高校生…!これから話す物語は、おれの全く知らない男の死から始まる。
(他の紹介)著者紹介 ホロヴィッツ,アンソニー
 イギリスの作家。1979年、冒険小説『Enter Frederick K.Bower』でデビューし、YA(ヤングアダルト)作品「女王陛下の少年スパイ!アレックス」シリーズ(集英社)がベストセラーとなる。アガサ・クリスティへのオマージュ作『カササギ殺人事件』は、日本でも「このミステリーがすごい!」「本屋大賞“翻訳小説部門”」の1位に選ばれるなど、史上初の7冠に輝く。続く『メインテーマは殺人』『その裁きは死』『ヨルガオ殺人事件』(以上、東京創元社)も主要ミステリランキングで首位を取り、4年連続制覇を達成した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 奈津子
 翻訳家。東京都生まれ。東京外国語大学英米語学科卒。『はるかなるアフガニスタン』が第59回青少年読書感想文全国コンクール課題図書に、『アラスカの小さな家族 バラードクリークのボー』と『橋の上の子どもたち』が厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財に選ばれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。