検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キャラ絵で学ぶ!神道図鑑 

著者名 山折 哲雄/監修
著者名ヨミ ヤマオリ テツオ
出版者 すばる舎
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107466781170/キャ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江戸川 乱歩
1998
E E
からす

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951925038
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山折 哲雄/監修   いとう みつる/絵   小松事務所/文
著者名ヨミ ヤマオリ テツオ イトウ ミツル コマツ ジムショ
出版者 すばる舎
出版年月 2020.4
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-7991-0899-4
分類記号 170
分類記号 170
書名 キャラ絵で学ぶ!神道図鑑 
書名ヨミ キャラエ デ マナブ シントウ ズカン
内容紹介 日本文化の原点である「神道」を楽しいイラストでわかりやすく説明した本。日本の国土の誕生と神さまの活躍の物語である日本神話から、神社の知識、季節の行事と暮らしまで、神道についての疑問に答えます。

(他の紹介)内容紹介 『鳥博士と天才カラス』は、鳥類学者・樋口広芳博士によるじっさいのかんさつを、物語にした絵本です。じぶんで水道の栓をまわし、水を出して飲むかしこいハシボソガラスのグミと、つがいの相手のヨウジを、博士は2018年3月から4月までの約50日間、神奈川県横浜市の弘明寺公園でかんさつしました。
(他の紹介)著者紹介 樋口 広芳
 1948年生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。農学博士。日本野鳥の会・研究センター所長、東京大学大学院教授を経て、東京大学名誉教授、慶應義塾大学訪問教授。専門は鳥類学、生態学、保全生物学。日本鳥学会元会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
おおたぐろ まり
 大田黒摩利。神奈川県生まれ。イラストレーター、絵本作家。身近なフィールドで出あった生き物たち、特に野鳥を描いている。1991年度美学校細密画教場を受講、これを機に本格的にイラストを描き始める。1993年より図鑑、雑誌、パンフレットなどのイラスト制作、2004年からは絵本の挿絵や制作に携わる。日本ワイルドライフアート協会、日本野鳥の会茨城県、宍塚の自然と歴史の会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。