検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

柳亭種彦 

著者名 本多 朱里/著
著者名ヨミ ホンダ アカリ
出版者 臨川書店
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105134548913.56/リユ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
019.9 019.9
書評

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950425402
書誌種別 和図書(一般)
著者名 本多 朱里/著
著者名ヨミ ホンダ アカリ
出版者 臨川書店
出版年月 2006.5
ページ数 252p
大きさ 20cm
ISBN 4-653-03964-X
分類記号 913.56
分類記号 913.56
書名 柳亭種彦 
書名ヨミ リュウテイ タネヒコ
副書名 読本の魅力
副書名ヨミ ヨミホン ノ ミリョク
内容紹介 江戸時代のベストセラー戯作者・柳亭種彦。これまであまり注目されてこなかった文化年間の種彦の作家人生の前半部分を中心に、葛飾北斎や版元・西村屋与八との交流や当時の出版情勢などにも触れつつ、種彦の読本の魅力を探る。
著者紹介 1974年愛知県生まれ。京都大学大学院博士後期課程修了。日本近世文学専攻。日本学術振興会特別研究員。

(他の紹介)内容紹介 人類の歴史と叡智を力に変える「最強のブックガイド」。
(他の紹介)目次 学問の構造と本書の構成
第1部 人類の知の進化(宗教と神話
哲学と思想
経済と資本主義)
第2部 人類の歴史に残る200冊(資本主義/経済/経営
宗教/哲学/思想
国家/政治/社会
歴史/文明/人類
自然/科学
人生/教育/芸術
日本論)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。