検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

楽しく作って、おいしく食べよ!だいすき♥おやつ (Kid's Cooking Lesson Note)

著者名 阪下 千恵/著
著者名ヨミ サカシタ チエ
出版者 日東書院本社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107395394596/サカ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951867627
書誌種別 和図書(一般)
著者名 阪下 千恵/著
著者名ヨミ サカシタ チエ
出版者 日東書院本社
出版年月 2019.9
ページ数 80p
大きさ 24cm
ISBN 4-528-02252-2
分類記号 596.65
分類記号 596.65
書名 楽しく作って、おいしく食べよ!だいすき♥おやつ (Kid's Cooking Lesson Note)
書名ヨミ タノシク ツクッテ オイシク タベヨ ダイスキ オヤツ
内容紹介 大好きなおやつを自分で作るのは、最高にワクワクする時間。チョコバナナクレープ、ミニどら焼きなど、子どもがひとりでも作れるように、手に入りやすい材料や家にある道具を使った、手順を減らした作り方を紹介します。
著者紹介 料理研究家、栄養士。著書に「ひとりで作って、みんなで食べよ!はじめてのごはん」「おとなのごはんと一緒に作れる子どものお弁当」など。
叢書名 Kid's Cooking Lesson Note

(他の紹介)内容紹介 歴史を語るには、もはや気候変動を無視できない―新しいデータと新しい発想が拓く日本史研究の未来。
(他の紹介)目次 第1部 新しい気候変動データは日本史の理解をどう変えるか(日本史の背後にある気候変動の概観
先史・古代史の見方はどう変わるか(変わらないか)
中世史の見方はどう変わるか(変わらないか)
近世史の見方はどう変わるか(変わらないか))
第2部 気候変動に「強い」社会を探す―歴史研究の新しい可能性(気候変動が水稲生産力に与える影響の評価―現代の農業統計データおよび近世・中世の古文書記録からの推察
時代間での社会応答の相違―先史・古代から近世まで
地域間での社会応答の相違―近世日本の事例から
気候変動に対する社会応答のあり方を「分類」する)
(他の紹介)著者紹介 中塚 武
 名古屋大学大学院教授。古気候学・同位体地球化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鎌谷 かおる
 立命館大学准教授。歴史学(日本近世史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐野 雅規
 早稲田大学人間科学学術院講師。古気候学・年輪年代学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 啓介
 総合地球環境学研究所外来研究員。日本中世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
對馬 あかね
 千葉大学大学院理学研究院特任研究員。雪氷学・古気候学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。