検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

円地文子全集 第8巻

著者名 円地 文子/[著]
著者名ヨミ エンチ フミコ
出版者 新潮社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100877240918.68/エン/8貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
323.142 323.142
ぶどう酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210036683
書誌種別 和図書(一般)
著者名 円地 文子/[著]
著者名ヨミ エンチ フミコ
出版者 新潮社
出版年月 1978
ページ数 491p
大きさ 20cm
分類記号 918.68
分類記号 918.68
書名 円地文子全集 第8巻
書名ヨミ エンチ フミコ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 ロマネコンティ―とあるボトルがグラス1杯1000万円に。ドンペリ―3度目の飲み頃を迎えると値段が10倍に跳ね上がる。クリスタル―ボトルが透明なのは“毒”を盛られないため。サッシカイア―テーブルワインなのにイタリア初の偉業を達成。シャトー・ディケム―所有を巡り、国同士が争った!?…etc.オールカラー、各地域を代表する一流ワインが約150種登場。一本数万から数百万円まで!知っておきたい「高いワイン」を一挙に解説。『教養としてのワイン』著者が贈る、驚きの高級ワインの世界!
(他の紹介)目次 ブルゴーニュ
ボルドー5大シャトー
ボルドー左岸
ボルドー右岸
シャンパーニュ
ローヌ
イタリア
カリフォルニア
その他の地域
(他の紹介)著者紹介 渡辺 順子
 プレミアムワイン株式会社代表取締役。1990年代に渡米。フランスへのワイン留学を経て、2001年から大手オークションハウス「クリスティーズ」のワイン部門に入社。NYクリスティーズにて、アジア人初のワインスペシャリストとして活躍。2009年に同社を退社。現在は帰国し、プレミアムワイン株式会社の代表。2016年には、ニューヨーク、香港を拠点とする老舗のワインオークションハウスZachys(ザッキーズ)の日本代表に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 私も燃えている
2 南の肌
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。