検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あたま・あたま (すごいよ!みんなのからだ)

著者名 こわせ たまみ/作
著者名ヨミ コワセ タマミ
出版者 教育画劇
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105485726P/アタ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

令丈 ヒロ子
2006
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950790395
書誌種別 紙芝居
著者名 こわせ たまみ/作   一條 めぐみ/絵
著者名ヨミ コワセ タマミ イチジョウ メグミ
出版者 教育画劇
出版年月 2010.1
ページ数 8場面
大きさ 27×38cm
ISBN 4-7746-1281-2
分類記号 C
分類記号 C
書名 あたま・あたま (すごいよ!みんなのからだ)
書名ヨミ アタマ アタマ
内容紹介 ぞうさんのあたまは、大きい。うしさんのあたまは、太い角が2本。うさぎさんのあたまは、みみぴょこん。あたまって、とても大事なところ、なぜかというとね…。
叢書名 すごいよ!みんなのからだ

(他の紹介)内容紹介 近年、世界中で外国人や移民に対する排外主義の嵐が吹き荒れている。近代化と民主主義化の進展により成熟したはずの先進諸国において、なぜ外国人や移民が排除され差別され続けているのであろうか。本書は、二〇〇〇年代以降に突出してきた外国人移民排外主義について、各国の特徴を分析し解決の方向を模索する。
(他の紹介)目次 外国人・移民と排外主義
第1部 「西洋型」排外主義の多様性(カラー・ブラインドの建前とカラー・コンシャスの実態―在仏ムスリムが直面するレイシズムの特殊性
多文化主義は死んだのか―英国における排外主義の展開
なぜ「イスラム化」に反対するのか―ドイツにおける排外主義の論理と心理
イスラムはなぜ問題化されるのか―イタリアの排外主義の現状
福祉国家は排外主義を乗り越えるか―福祉愛国主義と社会保障制度 ほか)
第2部 アジア型排外主義の展開か(現代日本の排外主義と「対抗言論」―「ナショナリズム」から「ヘイトスピーチ」へ
韓国の排外主義とその抵抗の試み
現代日本社会における排外主義の現状―計量分析による整理と規哲要因の検討
エスニック排外主義の解決をめざして)
(他の紹介)著者紹介 樽本 英樹
 1965年名古屋市生まれ。1999年東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了、博士(社会学)。現在、早稲田大学文学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。