検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

音声言語の自動翻訳 (音響サイエンスシリーズ)

著者名 中村 哲/編著
著者名ヨミ ナカムラ サトシ
出版者 コロナ社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107236705007.13/ナカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
161 161
地獄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951740401
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中村 哲/編著   Sakriani Sakti/[ほか]共著
著者名ヨミ ナカムラ サトシ Sakriani Sakti
出版者 コロナ社
出版年月 2018.7
ページ数 7,179p
大きさ 21cm
ISBN 4-339-01338-2
分類記号 007.13
分類記号 007.13
書名 音声言語の自動翻訳 (音響サイエンスシリーズ)
書名ヨミ オンセイ ゲンゴ ノ ジドウ ホンヤク
副書名 コンピュータによる自動翻訳を目指して
副書名ヨミ コンピュータ ニ ヨル ジドウ ホンヤク オ メザシテ
内容紹介 近年ようやく実用化の緒に就いたコンピュータによる通訳について、話し言葉の本質や通訳に関する科学的知見に基づき解説。今後いかにコンピュータが人間の通訳者に迫るかについても議論する。
著者紹介 京都工芸繊維大学工芸学部電子工学科卒業。奈良先端科学技術大学院大学データ駆動型サイエンス創造センターセンター長。奈良先端科学技術研究科情報科学領域教授(兼務)。
叢書名 音響サイエンスシリーズ

(他の紹介)目次 キリスト教の地獄観
西洋における冥府の概念とその図像『神曲』を中心として
関所―東方正教会における死後の裁き
イスラームにおける地獄
元代マニ教絵画における地獄の造形
東アジア・日本の仏教世界における地獄観 美術史研究の見地から
日本の仏教世界における地獄観
六道の辻から東アジアを見る―熊野観心十界図をめぐって
コラム 地獄絵音解き縁起
近世日本の儒教と死生観
(他の紹介)著者紹介 西山 克
 関西学院大学文学部教授。日本中世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。