検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美篶堂とつくる美しい手製本 

著者名 美篶堂/編
著者名ヨミ ミスズドウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106579865022.8/ミス/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

埼玉県教育委員会
2009
213.4
製本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951459750
書誌種別 和図書(一般)
著者名 美篶堂/編   本づくり協会/監修
著者名ヨミ ミスズドウ ホンズクリ キョウカイ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.1
ページ数 143p
大きさ 23cm
ISBN 4-309-27681-6
分類記号 022.8
分類記号 022.8
書名 美篶堂とつくる美しい手製本 
書名ヨミ ミスズドウ ト ツクル ウツクシイ テセイホン
副書名 本づくりの教科書12のレッスン
副書名ヨミ ホンズクリ ノ キョウカショ ジュウニ ノ レッスン
内容紹介 はじめてでもつくれる上製本から、本格的なコーネル製、ブックケース、編集とデザインまで、本づくりのすべてを12のレッスン形式で写真とともに解説する。「本づくり学校」の授業の一部を書籍化。

(他の紹介)内容紹介 靖難の役を制した永楽帝は政治と軍事の両面から王朝の組織改編を断行し、その全権を掌握することに成功した。その力の源泉は戦役を通じて育て上げた自前の軍隊にあった。帝位簒奪を正当化するため、父帝朱元璋の忠実な後継者でなければならない一方で、その思いは恭順と反逆を問い続け、しだいに王朝の仕組みを独自の仕様に作り替えていったのである。これこそ第二の創業者たる所以である。
(他の紹介)目次 二つの廟号をもつ皇帝
1 燕王登場と洪武政権
2 燕王擡頭と建文政権
3 叔父と甥の「靖難の役」
4 順逆の内政
5 順逆の対外関係・永楽政権後
(他の紹介)著者紹介 荷見 守義
 1966年生まれ。中央大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学、博士(史学)。専攻、中国明代史。現在、弘前大学人文社会科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。