検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

街の灯 (文春文庫)

著者名 北村 薫/著
著者名ヨミ キタムラ カオル
出版者 文藝春秋
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105465223B913.6/キタ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北村 薫
2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950421794
書誌種別 和図書(一般)
著者名 北村 薫/著
著者名ヨミ キタムラ カオル
出版者 文藝春秋
出版年月 2006.5
ページ数 278p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-758604-5
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 街の灯 (文春文庫)
書名ヨミ マチ ノ ヒ
叢書名 文春文庫
叢書名 [ベッキーさんシリーズ]

(他の紹介)内容紹介 首謀者みずからが9.11の真相を語る。世界の諜報機関さえ居場所を知らなかったアルカイダ幹部と48時間過ごした元アルジャジーラ記者の証言。
(他の紹介)目次 第1部 アルカイダへの道(未知への招待
ボールは転がる
ロング・キス・グッドナイト
神はあなたを許します
安全な家へ ほか)
第2部 未知への越境(旅の始まり
伝令係と計画B
ここに、ハーリド・ブン・ワリード
レバノンのトラボラ
越境直前 ほか)
(他の紹介)著者紹介 フーダ,ユスリー
 エジプト出身のユスリー・フーダは現在アラブ世界でもっとも有名なジャーナリストのひとり。BBC記者としてボスニア戦争を取材するなど、現場報道で経験を積んだ後、アルジャジーラの設立に関わり、調査報道番組「極秘」を担当。アラブ世界ではまだ定着していなかったテレビ調査報道ジャンルにおける新たな道を切り開いた。2002年には、9.11の計画実行を指揮したアルカイダ幹部のインタビューという大スクープで世界を揺るがした。その後2009年にアルジャジーラと抉を分かち、エジプトの民放テレビで報道討論番組の司会者として成功するが、エジプト政変以降のマスコミの在り方に批判的な立場を取り、現在はテレビ業界から離れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
師岡 カリーマ・エルサムニー
 1970年、エジプト人の父と日本人の母のもと、東京に生まれる。子供時代は日本とエジプトを行き来して過ごし、中学校入学から大学卒業まではエジプトで暮らす。カイロ大学政治経済学部卒業後、ロンドン大学音楽学士取得。現在はNHKラジオ日本の国際放送でアラビア語キャスターを務めるほか、獨協大学、慶應義塾大学で非常勤講師として教鞭をとる。メゾ・ソプラノとして時折コンサート活動も行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 虚栄の市   7-83
2 銀座八丁   85-171
3 街の灯   173-268
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。