検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

総説キリスト教史 2

著者名 荒井 献/監修
著者名ヨミ アライ ササグ
出版者 日本キリスト教団出版局
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105157341192/ソウ/2貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒井 献 出村 彰
2006
281.04 281.04
伝記-日本 書簡文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950456515
書誌種別 和図書(一般)
著者名 荒井 献/監修   出村 彰/監修
著者名ヨミ アライ ササグ デムラ アキラ
出版者 日本キリスト教団出版局
出版年月 2006.9
ページ数 255p
大きさ 22cm
ISBN 4-8184-0622-8
分類記号 192
分類記号 192
書名 総説キリスト教史 2
書名ヨミ ソウセツ キリストキョウシ
内容紹介 最新の研究成果を盛り込み、宗教改革の基礎をわかりやすく概説。改革者たち自身が記した原典文献から多く引用することで、その時代の声と息吹きが生き生きと伝わり、激動の時代のダイナミズムに触れることができる一冊。
宗教改革篇
出村 彰/著

(他の紹介)目次 「祝福の源となる」―アブラハムとサラの出発
信ずる者の煩悶と義認
シュルの荒野のハガル
アブラハム、九九歳のとき
アブラハムとの契約
もてなすアブラハム
アブラハムの執り成しとソドムの滅亡
イサク誕生―笑いは交わりを喜びで包む
荒れ野を行くハガルとイシュマエル
アブラハムのイサク献供〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 大野 惠正
 1939年、東京に生まれる。1967年、東京神学大学大学院修了。日本基督教団長野県町教会、伊東教会、浜松教会で牧師。1981年‐2008年活水女子大学教授、2009年‐2011年長崎外国語大学客員教授。その間、新共同訳聖書旧約部門翻訳委員、西南学院大学神学部非常勤講師を歴任。現在、活水女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。