検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもに伝える明治維新史 4

著者名 高橋 磌一/[ほか]編集
著者名ヨミ タカハシ シンイチ
出版者 岩崎書店
出版年月 1991.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100016807210/コド/4貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210140063
書誌種別 和図書(児童)
著者名 高橋 磌一/[ほか]編集   箕田 源二郎/さしえ
著者名ヨミ タカハシ シンイチ ミタ ゲンジロウ
出版者 岩崎書店
出版年月 1991.2
ページ数 302p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-93024-7
分類記号 210.61
分類記号 210.61
書名 子どもに伝える明治維新史 4
書名ヨミ コドモ ニ ツタエル メイジ イシンシ
日本の学問につくした外国人

(他の紹介)内容紹介 古典祝詞から現代祝詞例文まで実用性に優れた唯一の総合事典。地鎮祭・葬儀など、あらゆる状況で用いられた170折もの祝詞例文を原文と書き下し文(総ふりがな付き)の対照で収録。やさしく、わかりやすく、段階を追って解説した決定版。
(他の紹介)目次 第1章 祝詞の基礎知識(神社祭祀と祝詞
古典の中の祝詞とその語義 ほか)
第2章 古典祝詞に学ぶ(延喜式祝詞の概要
実習・延喜式祝詞 ほか)
第3章 最新祝詞演習(祝詞の諸形式
現代祝詞例文演習 ほか)
第4章 神名・数詞一覧(諸祭祭神名一覧
数詞一覧 ほか)
補章 増補現代祝詞例文集(神社関係
諸祈願 ほか)
(他の紹介)著者紹介 西牟田 崇生
 昭和23年(1948)東京都生。國學院大學文学部神道学科卒業、同大学院文学研究科神道学専攻修士課程修了。國學院大學助手・神道資料館学芸員・助教授を経て、現在、出羽三山神社神職養成所特別講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。