検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

政官要覧 昭和60年 春季版

出版者 政策時報社
出版年月 1985.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100338615314.1/セイ/1985貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
366.21 366.21
犯罪捜査

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210011582
書誌種別 和図書(一般)
出版者 政策時報社
出版年月 1985.1
ページ数 754p
大きさ 18cm
ISBN 4-915324-04-4
分類記号 314.18
分類記号 314.18
書名 政官要覧 昭和60年 春季版
書名ヨミ セイカン ヨウラン

(他の紹介)目次 第1章 強制捜査と任意捜査(強制捜査と任意捜査の区別
令状主義の形成過程
令状主義の意義)
第2章 体液の強制採取(強制採尿
強制採尿令状による採尿場所への強制連行)
第3章 通信・会話の傍受(通信・会話の傍受
住居内会話の傍受―ドイツにおける立法の経緯
会話の一方当事者による秘密録音
電話の逆探知)
第4章 捜索・差押え、検証、写真撮影(場所に対する捜索令状と人の身体・所持品の捜索
逮捕に伴う無令状捜索・差押え
コンピュータ・ネットワークと証拠の収集・保全
宅配梱包物のエックス線検査
捜索・差押えの際の写真撮影と準抗告
自動速度監視装置による自動車運転者等の写真撮影)
(他の紹介)著者紹介 井上 正仁
 1949年和歌山市生まれ。1971年東京大学法学部卒。1975〜2013年東京大学助教授を経て同教授。現在、早稲田大学大学院法務研究科教授・東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。