検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ガリレオの迷宮 

著者名 高橋 憲一/著
著者名ヨミ タカハシ ケンイチ
出版者 共立出版
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105175350423.1/タカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
家庭看護 老年医学 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950426202
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高橋 憲一/著
著者名ヨミ タカハシ ケンイチ
出版者 共立出版
出版年月 2006.5
ページ数 11,542p
大きさ 22cm
ISBN 4-320-00569-4
分類記号 423.1
分類記号 423.1
書名 ガリレオの迷宮 
書名ヨミ ガリレオ ノ メイキュウ
副書名 自然は数学の言語で書かれているか?
副書名ヨミ シゼン ワ スウガク ノ ゲンゴ デ カカレテ イルカ
内容紹介 ガリレオ研究の第一人者である著者が、「ガリレオの手稿」の本格的解読に挑んだ書。手稿に書かれたガリレオの証明を数学的・概念的・命題論的に分析する。随所にガリレオ手稿の写真を掲載。
著者紹介 1946年生まれ。東京大学大学院理学系研究科修了。九州大学大学院比較社会文化研究院教授。

(他の紹介)目次 第1章 気になったらすぐチェック―今、体に起こっていること(顔色や体温がいつもと違う
血圧がいつもと違う ほか)
第2章 あるあるお困り解決―ケース別、対応と予防(歯をみがいているのに、口がくさいのはなぜ?
脱水症状になりやすいのはなぜ? ほか)
第3章 素早い対応がカギ!―急を要する病気や事故(熱中症
食中毒 ほか)
第4章 すぐにできる体操と指圧―楽しく予防、楽しく機能向上(尿失禁を防ぐには
便秘を防ぐには ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。