検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後政治と自衛隊 (歴史文化ライブラリー)

著者名 佐道 明広/著
著者名ヨミ サドウ アキヒロ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105877658392.1/サド/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
498.34 498.34
ヨガ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950418180
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐道 明広/著
著者名ヨミ サドウ アキヒロ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2006.5
ページ数 6,291p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05612-2
分類記号 392.1076
分類記号 392.1076
書名 戦後政治と自衛隊 (歴史文化ライブラリー)
書名ヨミ センゴ セイジ ト ジエイタイ
内容紹介 軍事をタブー視した戦後政治のなかで、、自衛隊はどのように成長したのか。戦前の軍部独走の教訓をふまえ、内局官僚による統制と財政的制約を受けてきた自衛隊の歴史を探り、日米関係や防衛政策の内実を解明する。
著者紹介 1958年福岡市生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得修了。中京大学総合政策学部教授。著書に「戦後日本の防衛と政治」がある。
叢書名 歴史文化ライブラリー

(他の紹介)内容紹介 アーサナ(座法)、プラーナーヤーマ(調息)、シャットカルマ(浄化法)、ムドラー(封印)、バンダ(締めつけ)、そして瞑想を、本来考えられたとおりに読者が体験する手助けをします。ヨーガの歴史と真の目的を説明します。その目的とは、心を克服するために体を浄化して準備し、自己の本質に対する理解を助けることです。65のアーサナをわかりやすく図解。ポーズを安全かつ効果的に実践する方法について、詳しい指示が示されています。
(他の紹介)目次 1 ヨーガの歴史と起源
2 ヨーガの解剖学
3 ヨーガの科学
4 アーサナ
5 呼吸の技
6 ヨーガを教える
(他の紹介)著者紹介 カン,マーク
 正統のハタ・ラジャ・ヨーガの組織であるダーマ・ヨーガ・ロンドンの創立者であり指導者。インド、ニューヨーク、ロンドンで経験を積み、シヴァナンダ・ヨーガ協会のヨーガ・アチャルヤとしてヨーガ・アライアンスに認定されている。ニューヨークのダーマ・ヨーガ指導者養成機関の良き指導者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大田 直子
 東京大学文学部社会心理学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。