検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハーモニーの幸せ 

著者名 田口 ランディ/著
著者名ヨミ タグチ ランディ
出版者 角川書店
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104055272914.6/タグ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950050851
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田口 ランディ/著
著者名ヨミ タグチ ランディ
出版者 角川書店
出版年月 2002.7
ページ数 369p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-873407-5
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 ハーモニーの幸せ 
書名ヨミ ハーモニー ノ シアワセ
内容紹介 バリ島、おいしい水、テロ、キツネ憑き男、自殺、バランス、聴くことの時代…。様々な話題を選びながら現代のテーマをストレートに表現する、「現代のシャーマン」が贈るエッセイ集。
著者紹介 東京生まれ。編集プロダクション、広告代理店を経て、98年より独自のメールマガジンを発行。小説に「コンセント」「アンテナ」「モザイク」、エッセイに「できればムカつかずに生きたい」等。

(他の紹介)内容紹介 個人が政治の情報を集め、投票先を主体的に、合理的に選択すれば、政治は良くなる―。そのような政治観は幻想に過ぎない。自分の思う通りにならない他者の存在と、人間の非合理性に注目し、政治を組み立て直す。理性を重視する従来のパラダイムではこぼれ落ちてしまう現実の政治を気鋭の政治学者が描き出す一冊。
(他の紹介)目次 第1章 政治の条件
第2章 「化」―人はどのようにして政治に関わりを持つのか
第3章 「間」―関係性の政治で新自由主義の政治を置きかえる
第4章 「群」―群れて行動するということ
第5章 「怖」―恐怖はどこからやってくるのか
第6章 「信」―政治で信頼はなぜ必要になるのか
(他の紹介)著者紹介 吉田 徹
 1975年生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。東京大学総合文化研究科博士課程修了(学術博士)。現在、北海道大学法学研究科/公共政策大学院准教授。専攻は比較政治、ヨーロッパ政治(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。