検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長篠合戦 

著者名 菊池 寛/著
著者名ヨミ キクチ カン
出版者 ことのは出版
出版年月 [2015.1]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 030004258790/キク/複製禁止在庫 1階視聴覚
2 030005207390/キク/複製禁止在庫 書庫1

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

羽鳥 徹哉 原 善
1998
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009950007674
書誌種別 CD
著者名 菊池 寛/著   桜 悟/朗読
著者名ヨミ キクチ カン サクラ サトル
出版者 ことのは出版
出版年月 [2015.1]
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 長篠合戦 
書名ヨミ ナガシノ ガッセン
副書名 日本合戦譚より
副書名ヨミ ニホン カッセンタン ヨリ
内容紹介 本作作者菊池寛は、小説家で、劇作家で、ジャーナリスト、東京市会議だったり、大映の社長だったり。文藝春秋社つくって、芥川賞・直木賞も創立した。日本麻雀連盟初総裁をつとめ、競馬に入れ込み馬主にもなり、将棋も嗜み「人生は一局の将棋なり 指し直す能わず」と嘯いている。 頭の回転早くお茶目でいたずら好きで屈託なくむとんちゃく、大人になっても泥まみれで遊んでいる子供のような彼は、ねらいたがわず合戦とか武将も大好きで、ウンチクたれてるだけでは飽き足らず本作を上梓した。日本歴史上、新戦法による圧勝劇として残るこの戦い。当時西洋でもなかった新しい鉄砲による戦いによって信長が武田信玄を破った戦いである。(ことのは出版)

(他の紹介)内容紹介 ソンタグ36歳から47歳までの日記。映画製作、訪中計画、転移性乳がん、敬愛するバルトの死、ブロツキーとの交流…。批評の鋭さは増し、自らへの沈潜はより深まる。
(他の紹介)目次 こころは体につられて(1969年〜1980年)
(他の紹介)著者紹介 ソンタグ,スーザン
 1933年生まれ。二〇世紀アメリカを代表する批判家・小説家。1963年、小説『夢の賜物』にてテビューを飾る。2004年他界(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木幡 和枝
 1946年東京生まれ。2014年3月まで東京芸術大学美術学部先端芸術表現科教授。上智大学文学部新聞学科卒業後、編集に従事。70年代より美術、音楽、ダンスのプロデューサー、NY“P.S.1”の客員学芸員。82年オルタナティヴ・スペース“plan‐B”を田中泯らとオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。