検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

青年ルター 1

著者名 E.H.エリクソン/[著]
著者名ヨミ E H エリクソン
出版者 みすず書房
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104800750198.3/ルタ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中小企業庁
1998
335.35 335.35
縄文式文化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950055553
書誌種別 和図書(一般)
著者名 E.H.エリクソン/[著]   西平 直/訳
著者名ヨミ E H エリクソン ニシヒラ タダシ
出版者 みすず書房
出版年月 2002.8
ページ数 192,18p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-03972-9
分類記号 198.3852
分類記号 198.3852
書名 青年ルター 1
書名ヨミ セイネン ルター
内容紹介 歴史的偉人ルター。ルターですら青年期にはモラトリアム、父親コンプレックスなどと格闘した。いつの時代にも多くの若者が抱える自我の回復力について、ルターを軸に論じる。
著者紹介 1902〜94年。ドイツ生まれ。精神分析家・思想家。著書に「洞察と責任」「アイデンティティ-青年と危機」「ガンディーの真理」など。

(他の紹介)内容紹介 現代の世界にタイムスリップした縄文人から、縄文人の特徴を学べる!「もしも?」イラストと資料写真を豊富に掲載し、ビジュアルで楽しめる。縄文人に関する情報は最新の調査・研究をもとに解説。縄文人の暮らし、文化がよくわかる空想歴史図鑑。
(他の紹介)目次 まんが 縄文一家がぼくの町にやってきた!
第1章 縄文人の家族
第2章 縄文人の食事
第3章 縄文人の暮らし
第4章 縄文人のおしゃれ
第5章 縄文人のたのしみ
まんが 1年後
(他の紹介)著者紹介 山田 康弘
 1967年東京生まれ。博士(文学)。筑波大学大学院博士課程歴史人類学研究科中退。熊本大学文学部助手、土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム学芸員、島根大学法文学部准教授、同大教授を経て、国立歴史民俗博物館准教授。主な研究テーマは、縄文時代から弥生時代の墓制・社会構造・死生観・祭祀など。縄文時代の老人や子供など多様な世代に対する研究の他、縄文時代のイヌや弥生時代の鳥形木製品の研究も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。