検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マス・エンパシーの文化史 

著者名 亀田 真澄/著
著者名ヨミ カメダ マスミ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107790404361.4/カメ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩崎 稔 本橋 哲也 田崎 英明
2009
019.9 019.9
日蓮宗-歴史 寺院-京都市 日本-歴史-室町時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952177647
書誌種別 和図書(一般)
著者名 亀田 真澄/著
著者名ヨミ カメダ マスミ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2023.3
ページ数 4,177,38p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-026176-0
分類記号 361.46
分類記号 361.46
書名 マス・エンパシーの文化史 
書名ヨミ マス エンパシー ノ ブンカシ
副書名 アメリカとソ連がつくった共感の時代
副書名ヨミ アメリカ ト ソレン ガ ツクッタ キョウカン ノ ジダイ
内容紹介 かつては危険だとされていた「共感」が、いつ有益となったのか。1930年代の国家によるプロパガンダとそれに対する人々の感情に分け入り、アメリカとソ連の比較から、現代のウクライナ戦争をめぐる共感の議論にも接続する。
著者紹介 奈良県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。中京大学国際学部専任講師。著書に「国家建設のイコノグラフィー」など。

(他の紹介)内容紹介 京都では応仁の乱後に日蓮宗の勢力が伸長し、二十一ヶ寺もの本山が創建されるに至った。天文法華の乱で灰塵に帰するも富裕な檀徒の財力を背景に復興され、めまぐるしく変わる戦国京都の権力者と対峙していく。その実態を、当時の文献史料でもってせまり、新たな歴史をうきぼりとする。
(他の紹介)目次 第1章 題目の巷へ―南北朝・室町時代(日像と大覚
日蓮宗と延暦寺 ほか)
第2章 戦国仏教へ―室町時代から戦国時代(寛正六年、文明元年という画期
応仁・文明の乱後の繁昌 ほか)
第3章 天文法華の乱―戦国時代(天文法華の乱前夜
法華一揆と衆会の衆 ほか)
第4章 十六本山会合の成立と展開―戦国時代から信長の時代(会合の成立
諸寺勧進 ほか)
(他の紹介)著者紹介 河内 将芳
 1963年、大阪府生まれ。奈良大学文学部史学科教授。京都府立大学文学部文学科を卒業後、甲南高等学校・中学校教諭。その間に京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了、京都大学博士(人間・環境学)。京都造形芸術大学芸術学部歴史遺産学科准教授を経て、現職。日本中世史専攻。中世後期の都市社会史を中心に研究を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 国民国家と記憶の語りをめぐって   9-27
田崎 英明/述 岩崎 稔/述 本橋 哲也/述
2 新しい統治に直面して   31-49
酒井 隆史/述 岩崎 稔/述 本橋 哲也/述
3 記憶の掘り起こしと歴史の書き換え   53-71
守中 高明/述 岩崎 稔/述 本橋 哲也/述
4 絶望の中でいかに希望を語るか   75-95
大内 裕和/述 岩崎 稔/述 本橋 哲也/述
5 歴史の再認識を迫る   99-117
金 富子/述 岩崎 稔/述 本橋 哲也/述
6 占領と戦後をどう考えるか   121-139
道場 親信/述 岩崎 稔/述 本橋 哲也/述
7 抗いの準拠点を求めて   143-160
戸邉 秀明/述 岩崎 稔/述 本橋 哲也/述
8 戦後60年、歴史的な検証の時代へ   163-180
斎藤 美奈子/述 成田 龍一/述 本橋 哲也/述
9 「ネオリベ」との対峙の中で   183-200
白石 嘉治/述 岩崎 稔/述 本橋 哲也/述
10 貧困、脱国民化、歴史への問い   203-220
石原 俊/述 岩崎 稔/述 本橋 哲也/述
11 困難な時代を乗り切るために   223-240
西山 雄二/述 岩崎 稔/述 本橋 哲也/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。