検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

産業・労働社会における人間関係 

著者名 石田 光規/著
著者名ヨミ イシダ ミツノリ
出版者 日本評論社
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105460893366.9/イシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
366.94 366.94
産業心理学 人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950771991
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石田 光規/著
著者名ヨミ イシダ ミツノリ
出版者 日本評論社
出版年月 2009.11
ページ数 4,208p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-55623-2
分類記号 366.94
分類記号 366.94
書名 産業・労働社会における人間関係 
書名ヨミ サンギョウ ロウドウ シャカイ ニ オケル ニンゲン カンケイ
副書名 パーソナルネットワーク・アプローチによる分析
副書名ヨミ パーソナル ネットワーク アプローチ ニ ヨル ブンセキ
内容紹介 パーソナルネットワーク・アプローチを用いて、現在の産業・労働社会において取り結ばれる人間関係の諸相を分析し、それらが働いている人びとの仕事生活にどのような影響を及ぼすのか検討する。

(他の紹介)著者紹介 明坂 英二
 神戸市生まれ(1931〜2010)。早稲田大学仏文科中退。PR誌の編集に携わるうちに食べものの歴史や文化に興味をもち、本を書きはじめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
齋藤 芽生
 画家。1973年生まれ。現在、東京藝術大学美術学部絵画科油画准教授。時代の波に忘れ去られて行く事象たちを、博物図譜のように精細な筆致で描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。