検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オリエント急行殺人事件 (光文社古典新訳文庫)

著者名 アガサ・クリスティー/著
著者名ヨミ アガサ クリスティー
出版者 光文社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107849788B933.7/クリ/貸閲複可貸出中 2階一般 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
487.5 487.5
哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951610778
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アガサ・クリスティー/著   安原 和見/訳
著者名ヨミ アガサ クリスティー ヤスハラ カズミ
出版者 光文社
出版年月 2017.4
ページ数 436p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-75352-8
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 オリエント急行殺人事件 (光文社古典新訳文庫)
書名ヨミ オリエント キュウコウ サツジン ジケン
内容紹介 豪華列車「オリエント急行」が大雪で立ち往生した翌朝、客室で一人の富豪の刺殺体が発見される。乗客たちにはみなアリバイが…。名探偵ポアロによる迫真の推理が幕を開ける! ミステリーの古典にして不朽の人間ドラマ。
叢書名 光文社古典新訳文庫

(他の紹介)内容紹介 「何だろう」と問うことは、私たちが生きることと切り離せない大きな意味をもっています。この巻では、ものを知る、私を知るとはどういうことかを考えます。
(他の紹介)目次 第1講 “考える”と“信じる”はどこがちがうのか―哲学の問い
第2講 本当のことを知っているとはどういうことか―知識と真理
第3講 私のことを知るのは私か―自己と他者
課題探究 近代的理性の胎動
(他の紹介)著者紹介 直江 清隆
 1960年生まれ。東北大学大学院文学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
越智 貢
 1951年生まれ。広島大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。