検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北杜のかやぶき職人奥山さんの仕事 (ほくと、もっと知りたい!!BOOKLET)

著者名 北杜市郷土資料館/編集
著者名ヨミ ホクトシ キョウド シリョウカン
出版者 北杜市郷土資料館
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104598925K52/ホク/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
奥山 哲夫 屋根 北杜市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951058442
書誌種別 和図書(一般)
著者名 北杜市郷土資料館/編集
著者名ヨミ ホクトシ キョウド シリョウカン
出版者 北杜市郷土資料館
出版年月 2006.4
ページ数 15p
大きさ 30cm
分類記号 524.85
書名 北杜のかやぶき職人奥山さんの仕事 (ほくと、もっと知りたい!!BOOKLET)
書名ヨミ ホクト ノ カヤブキ ショクニン オクヤマサン ノ シゴト
副書名 消えゆくかやぶき民家
副書名ヨミ キエユク カヤブキ ミンカ
内容紹介 屋根材料にカヤなどの植物を使うことで、室内の暑さや寒さはほどよく調節される。茅葺き民家は、それぞれの地域の気候風土や生活様式と深く関わりながら形づくられてきた。北杜市の茅葺き職人・奥山哲夫さんの仕事をとおして、消えゆく茅葺き民家の機能性と、その美しさを紹介する。企画展のハンドブック。
叢書名 ほくと、もっと知りたい!!BOOKLET



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。