検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ダロウェイ夫人 (シリーズもっと知りたい名作の世界)

著者名 窪田 憲子/編著
著者名ヨミ クボタ ノリコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105970669933.7/ウル/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
933.7 933.7
鉄道工学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950476512
書誌種別 和図書(一般)
著者名 窪田 憲子/編著
著者名ヨミ クボタ ノリコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2006.11
ページ数 9,187,24p
大きさ 26cm
ISBN 4-623-04730-X
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 ダロウェイ夫人 (シリーズもっと知りたい名作の世界)
書名ヨミ ダロウェイ フジン
内容紹介 1年で最も美しい6月のロンドンを舞台に、ダロウェイ夫人のたった1日の出来事を描いた「ダロウェイ夫人」。様々な面からこの作品へアプローチし、その複層性や著者であるヴァージニア・ウルフの魅力に迫る。
著者紹介 都留文科大学文学部教授。
叢書名 シリーズもっと知りたい名作の世界

(他の紹介)内容紹介 二〇〇九年春に突然出版界を襲った「グーグルブック検索和解案」に対してオプトアウト=離脱を表明した「流対協」会長によるグーグル騒動始末記。
(他の紹介)目次 第1章 グーグルショック
第2章 オプトアウトへ
第3章 和解案への対応の問題点
第4章 原告団の来日
第5章 オプトアウトの呼びかけと内外の反対
第6章 和解案が修正に
第7章 グーグルブック検索和解案問題は何をもたらしたか
第8章 デジタル時代の出版者の権利
第9章 残された課題
(他の紹介)著者紹介 高須 次郎
 1947年東京都生まれ。1971年早稲田大学卒。中央経済社を経て、仏ディジョン大学に学ぶ。1976年技術と人間に入社、1982年緑風出版創業。出版流通対策協議会会長。一般社団法人日本出版著作権協会(JPCA)代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。