検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南北戦争の北軍 (オスプレイ・メンアットアームズ・シリーズ)

著者名 フィリップ・キャッチャー/著
著者名ヨミ フィリップ キャッチャー
出版者 新紀元社
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103956942253.06/キヤ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥村 彪生
2006
777.1 777.1
人形浄瑠璃

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110048088
書誌種別 和図書(一般)
著者名 フィリップ・キャッチャー/著   ロン・ボルスタッド/彩色画   斎藤 元彦/訳
著者名ヨミ フィリップ キャッチャー ロン ボルスタッド サイトウ モトヒコ
出版者 新紀元社
出版年月 2001.8
ページ数 48p
大きさ 25cm
ISBN 4-88317-887-0
分類記号 253.06
分類記号 253.06
書名 南北戦争の北軍 (オスプレイ・メンアットアームズ・シリーズ)
書名ヨミ ナンボク センソウ ノ ホクグン
副書名 青き精鋭たち
副書名ヨミ アオキ セイエイタチ
内容紹介 奴隷解放問題をきっかけにアメリカ合衆国の南部と北部諸州が争った南北戦争。南軍を降伏させた北軍の連帯組織と軍装を紹介。豊富な写真で制服、装身具、武器を詳細に解説。
叢書名 オスプレイ・メンアットアームズ・シリーズ

(他の紹介)内容紹介 助詞・代名詞の用法や挨拶ことばといった基本的な文法事項や表現から、オモロなどの古語にいたるまでを考察し、琉球方言の基底を支えているのが、流動的なウチ・ソト意識(話し手が他者に対してもつ意識の上での境界)であることを論証する。また考察の過程で琉球方言と本土方言中央語との間にある差異や共通性にも触れる。
(他の紹介)目次 琉球方言を通してみた沖縄文化―沖縄文化を支えるウチ・ソト意識
代名詞とウチ・ソト意識
助詞ガ(が)、ヌ(の)とウチ・ソト意識
沖縄の挨拶ことば
ことばのふるさとを歩く
琉球方言における可能表現
『おもろさうし』のことばにみる(「しなう」心
「声をやり交わす・目を見交わす」意味)
沖縄古語にみる―太陽信仰
助詞「の」の表現


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。