検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平城京左京三条三坊八坪 (奈良県文化財調査報告書)

出版者 奈良県立橿原考古学研究所
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104399274210.02/ヘイ/貸閲複可在庫 書庫4

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
210.35 210.35
平城京

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950954163
書誌種別 和図書(一般)
出版者 奈良県立橿原考古学研究所
出版年月 1998.3
ページ数 65p 図版12枚
大きさ 26cm
分類記号 210.35
分類記号 210.35
書名 平城京左京三条三坊八坪 (奈良県文化財調査報告書)
書名ヨミ ヘイジョウキョウ サキョウ サンジョウ サンボウ ハチツボ
副書名 東三坊坊間路西側溝の調査
副書名ヨミ ヒガシサンボウ ボウカンロ ニシソッコウ ノ チョウサ
叢書名 奈良県文化財調査報告書

(他の紹介)目次 素材から建築へ(スチール―越後松之山「森の学校」キョロロ
ステンレス―東京カテドラル聖マリア大聖堂 ほか)
メタル素材(スチール
ステンレス ほか)
セラミック素材(石
土 ほか)
高分子素材(木材
木質材料 ほか)
(他の紹介)著者紹介 野口 貴文
 1961年岡山生まれ。1987年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修士課程修了。東京大学助手を経て、東京大学准教授、博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今本 啓一
 1966年米国カリフォルニア州生まれ。1992年東京理科大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程修了。東急建設、足利工業大学准教授を経て、東京理科大学准教授、博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
兼松 学
 1972年大阪生まれ。1998年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修士課程修了。東京大学助手を経て、東京理科大学准教授、博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小山 明男
 1968年埼玉生まれ。1992年明治大学大学院工学研究科建築学専攻博士前期課程修了。東京都立大学助手を経て、明治大学准教授、博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田村 雅紀
 1973年岐阜生まれ。1998年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修士課程修了。首都大学東京助教を経て、工学院大学准教授、博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。