検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風土色による色彩学のすすめ 

著者名 尾崎 真理/著
著者名ヨミ オザキ マリ
出版者 彰国社
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105157762518.8/オザ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
518.8 518.8
戯曲(中国)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950456512
書誌種別 和図書(一般)
著者名 尾崎 真理/著   佐久間 彰三/著
著者名ヨミ オザキ マリ サクマ ショウゾウ
出版者 彰国社
出版年月 2006.9
ページ数 117p
大きさ 21cm
ISBN 4-395-00552-7
分類記号 518.8
分類記号 518.8
書名 風土色による色彩学のすすめ 
書名ヨミ フウドショク ニ ヨル シキサイガク ノ ススメ
副書名 建築・まち・美しい景観の創造
副書名ヨミ ケンチク マチ ウツクシイ ケイカン ノ ソウゾウ
内容紹介 「人間は、なぜ美しく調和のとれた色彩環境を求めるのか」の基本命題を、ゲーテの色彩論の哲学的論究から解きほぐし、よりどころを風土色に求め、客観的かつ実際的な方法「カラーグループボード色彩調和論」を導き出す。
著者紹介 (株)オズカラースタジオ代表取締役、日本大学非常勤講師、長岡造形大学造形学部非常勤講師。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。