検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中級チェコ語文法 

著者名 金指 久美子/著
著者名ヨミ カナザシ クミコ
出版者 白水社
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2021/01/08

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アガサ・クリスティ 小西 宏
2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950880153
書誌種別 和図書(一般)
著者名 金指 久美子/著
著者名ヨミ カナザシ クミコ
出版者 白水社
出版年月 2010.12
ページ数 254p
大きさ 21cm
ISBN 4-560-08548-6
分類記号 889.55
分類記号 889.55
書名 中級チェコ語文法 
書名ヨミ チュウキュウ チェコゴ ブンポウ
内容紹介 初級を終えた人を対象に、チェコ語の世界を丁寧に読み解く文法書。辞書では容易に解決できない文法事項を中心に解説するほか、チェコ語の歴史と方言も概観する。語形変化表、用語索引、語彙集付き。
著者紹介 1964年生まれ。東京大学大学院修了。スラヴ語学・スラヴ文献学専攻。東京外国語大学准教授。著書に「チェコ語のしくみ」「チェコ語基礎1500語」「チェコ語会話練習帳」など。

(他の紹介)目次 まつたいでんふくいんしょ
まるくでんふくいんしょ
るかでんふくいんしょ
よはねでんふくいんしょ
ししやのわざ
ろまびとにおくれるふみ
こりんとびとにおくれるふみ
がらてやびとにおくれるふみ
えぺそびとにおくれるふみ
ぴりぴびとにおくれるふみ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 川島 第二郎
 1927年生まれ。1950年(旧)慶應義塾大学文学部国文科卒業。現在、キリスト教史学会員、三田学会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松岡 正樹
 1960年生まれ。2000年同志社大学大学院神学研究科博士課程前期課程修了。現在、日本バプテスト同盟杉並中通教会牧師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。