検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人性論 (中公クラシックス)

著者名 ヒューム/[著]
著者名ヨミ ヒューム
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105895957133.3/ヒュ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヒューム 土岐 邦夫 小西 嘉四郎
2017
108 108
哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950842555
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ヒューム/[著]   土岐 邦夫/訳   小西 嘉四郎/訳
著者名ヨミ ヒューム トキ クニオ コニシ カシロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.7
ページ数 24,260p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-160119-3
分類記号 133.3
分類記号 133.3
書名 人性論 (中公クラシックス)
書名ヨミ ジンセイロン
内容紹介 日常的経験世界の観察を通して人性の原理を解明し、その上に諸学問の体系を確立しようとしたヒュームの主著「人性論」の抄訳。また、社会契約論に対する歴史上有名な批判を繰り広げた小論「原始契約について」も収録する。
著者紹介 1711〜76年。スコットランド生まれ。エディンバラ大学で古典とともにロックやニュートンの「新しい学問」を学ぶ。イギリス古典経験論を代表する哲学者。
叢書名 中公クラシックス

(他の紹介)内容紹介 著者渾身のデビュー作。実存の思索から存在の思索へ、「転回」の意味を問う気鋭の論考。
(他の紹介)目次 1 ハイデッガーの存在思想(形而上学の立場とその崩壊
存在の開示の世界(存在
人間
思索)
絶望的境涯の超克)
2 ハイデッガーの存在の思索(ハイデッガーの存在の思策をめぐって
ハイデッガー)


目次


内容細目

1 人性論   1-207
2 原始契約について   209-248
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。