検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鹿の王 1(角川文庫)

著者名 上橋 菜穂子/[著]
著者名ヨミ ウエハシ ナホコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107024952B913.6/ウエ/1貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三浦 太郎
2006
E E
精神障害者福祉 人権擁護 ケース・ワーカー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951628892
書誌種別 和図書(一般)
著者名 上橋 菜穂子/[著]
著者名ヨミ ウエハシ ナホコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.6
ページ数 296p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-105489-5
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 鹿の王 1(角川文庫)
書名ヨミ シカ ノ オウ
内容紹介 帝国から故郷を守るため、絶望的な戦いを繰り広げた戦士団の頭ヴァンは岩塩鉱に囚われていた。ある夜、不思議な犬たちが岩塩鉱を襲い、謎の病が発生する。その隙に逃げ出したヴァンは幼子を拾い、ユナと名付け、育てるが…。
叢書名 角川文庫

(他の紹介)目次 第1章 ソーシャルワークにおける人権擁護(アドボカシー)(英米における人権擁護(アドボカシー)の展開
権利に関連する新たなソーシャルワーク・モデル―エンパワメントを中心に
わが国における権利擁護(アドボカシー)実践の展開)
第2章 精神科医療システムとソーシャルワーク(精神科医療と精神保健福祉の史的展開
精神科医療領域におけるソーシャルワークの展開)
第3章 精神保健福祉領域におけるソーシャルワーカーの人権擁護機能(第一次調査―その方法と結果
第二次調査の対象と方法
PSWの人権擁護機能)
第4章 ソーシャルワーカーの「人権擁護機能と役割」に関する実践モデル(人権擁護機能の検証
結果と考察
ソーシャルワーカーの「人権擁護機能と役割」に関する実践モデル)
第5章 人権を擁護する実践の課題と今後の展望(人権を擁護する実践を推進していく上での課題
人権を擁護することと倫理
研究の意義と限界
今後の研究課題)
(他の紹介)著者紹介 岩崎 香
 和歌山県生まれ。1987(昭和62)年都留文科大学文学部初等教育学科卒業。2008(平成20)年大正大学人間学研究科福祉・臨床心理専攻博士課程満期退学。2009(平成21)年博士号取得(人間学)。所沢武蔵野クリニック、財団法人精神医学研究所附属東京武蔵野病院にソーシャルワーカーとして勤務。順天堂大学スポーツ健康科学部准教授を経て、早稲田大学人間科学学術院准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。