検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解きのこ鑑別法 

著者名 D.L.ラージェント/著
著者名ヨミ D L ラージェント
出版者 西村書店
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105564884474.8/ズカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
474.85 474.85
きのこ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950863297
書誌種別 和図書(一般)
著者名 D.L.ラージェント/著   D.ジョンソン/著   R.ワトリング/著   井口 潔/監訳   河原 栄/訳
著者名ヨミ D L ラージェント D ジョンソン R ワトリング イグチ キヨシ カワハラ エイ
出版者 西村書店
出版年月 2010.10
ページ数 12,379p
大きさ 21cm
ISBN 4-89013-655-1
分類記号 474.85
分類記号 474.85
書名 図解きのこ鑑別法 
書名ヨミ ズカイ キノコ カンベツホウ
副書名 マクロとミクロによる属の見分け方
副書名ヨミ マクロ ト ミクロ ニ ヨル ゾク ノ ミワケカタ
内容紹介 肉眼的・顕微鏡的なそれぞれの形態的特徴から、きのこの属を見分ける方法を詳説。美しく精細に描き出したイラストと、ミクロ画像が満載。肉眼的な特徴から、きのこの属を同定するのに役立つ検索表も収録する。

(他の紹介)目次 第1部 肉眼的形態(担子器果の肉眼的形態
類型
類型による同定
検索表
属の説明)
第2部 顕微鏡的形態(検査技術
化学薬品
菌糸
表皮(外皮)
実質 ほか)
(他の紹介)著者紹介 井口 潔
 1962年生まれ。1985年、東京農業大学農学部林学科卒。1994〜2001年、財団法人平岡環境科学研究所援助研究員。現在はフリーコンサルタントとして環境アセスメント・生物多様性調査・樹病調査および各地の市民団体の指導などに従事。専戻は菌類分類学・菌類生態学。日本菌学会会員ならびに市民団体「菌類懇話会」顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河原 栄
 1952年、金沢生まれ。1971年、長野県長野高校卒、1979年、金沢大学医学部卒。現在、金沢大学医薬保健研究域保健学系病態検査学講座教授。専門は人体病理学。石川きのこ会会員、日本菌学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。