検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生協はどうなる 

著者名 小田桐 誠/著
著者名ヨミ オダギリ マコト
出版者 社会思想社
出版年月 1990.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101678621335.6/オダ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
376.9 376.9
外国人学校 ブラジル人(日本在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210165027
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小田桐 誠/著
著者名ヨミ オダギリ マコト
出版者 社会思想社
出版年月 1990.6
ページ数 364p
大きさ 20cm
ISBN 4-390-60338-8
分類記号 365.85
分類記号 365.85
書名 生協はどうなる 
書名ヨミ セイキョウ ワ ドウナル
副書名 日本を変える巨大組織
副書名ヨミ ニホン オ カエル キョダイ ソシキ

(他の紹介)目次 第1章 研究の目的と課題
第2章 概念定義と調査の対象・方法
第3章 在日ブラジル人青少年の教育とブラジル人学校の位置づけ
第4章 キャリア選択と越境
第5章 キャリア選択とブラジル人学校
第6章 キャリア選択を支えるブラジル人学校の教育
第7章 研究の課題と今後の展望
(他の紹介)著者紹介 拝野 寿美子
 神田外語大学国際言語文化学科非常勤講師。教育学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。