蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105112940 | 969.5/カス/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950396980 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
フェレイラ・デ・カストロ/著
阿部 孝次/訳
|
著者名ヨミ |
フェレイラ デ カストロ アベ コウジ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7791-1143-9 |
分類記号 |
969.5
|
分類記号 |
969.5
|
書名 |
日本紀行「開戦前夜」 |
書名ヨミ |
ニホン キコウ カイセン ゼンヤ |
内容紹介 |
日中戦争下の1939(昭和14)年、世界一周旅行の途上、「神々の国」日本を訪れたポルトガル人作家が見たものは、昭和という時代の「死に至る病」であった…。「世界周遊記」のうち、日本についての章を抜粋して翻訳。 |
著者紹介 |
1898〜1974年。ポルトガル生まれ。初等教育修了後、ブラジルに移住し、ゴム樹液採取人として生活を送った。1919年、ポルトガルに帰国、文筆生活に入る。著書に「大密林」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
コンサートや舞台関係の演出、舞台装置、部材、音響、照明に役立つ用語の解説を和英、英和、略語合せて約6000語収録!豊富な写真、コラムが満載。 |
目次
内容細目
前のページへ