検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知覚・認知モデル論 

著者名 渡辺 利夫/著
著者名ヨミ ワタナベ トシオ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105476014141.2/ワタ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 利夫
2009
141.2 141.2
知覚 認知

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950787846
書誌種別 和図書(一般)
著者名 渡辺 利夫/著
著者名ヨミ ワタナベ トシオ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2009.12
ページ数 6,144p
大きさ 26cm
ISBN 4-7795-0397-9
分類記号 141.2
分類記号 141.2
書名 知覚・認知モデル論 
書名ヨミ チカク ニンチ モデルロン
内容紹介 心理学・認知科学等の分野でモデル構成に取り組もうとする人を対象に、心理学のさまざまな分野における定量的モデル構成の例、および定量的モデル構成に必要な方法論を提供する。

(他の紹介)目次 第1章 形態知覚のメカニズム
第2章 空間知覚のメカニズム
第3章 学習と記憶のメカニズム
第4章 空間認知のメカニズム
第5章 問題解決のメカニズム
第6章 心理実験とアンケート調査の方法
第7章 尺度構成
第8章 モデル構成のための確率・統計
第9章 モデル構成のための幾何学
(他の紹介)著者紹介 渡辺 利夫
 1954年東京に生まれる。1977年同志社大学文学部文化学科心理学専攻卒業。1980年慶應義塾大学大学院社会学研究科心理学専攻修士課程修了。1988年カリフォルニア大学アーバイン校社会科学部認知科学科大学院博士課程修了(Ph.D.)。1990年慶應義塾大学環境情報学部専任講師。2009年現在、慶應義塾大学環境情報学部教授。専門分野は空間の知覚と認知、ライフデザイン、数理モデル構成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。