検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Washi 

著者名 Sukey Hughes
著者名ヨミ HUGHES SUKEY
出版者 Kodansha International
出版年月 1982


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0400040499585/HU/貸閲複可在庫 2階外国語

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
417 417
数理統計学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009340008503
書誌種別 外国語図書(一般)
著者名 Sukey Hughes
著者名ヨミ HUGHES SUKEY
出版者 Kodansha International
出版年月 1982
ページ数 360p
大きさ 31cm
ISBN 4-7700-0668-3
書名 Washi 
書名ヨミ WASHI
副書名 The World of Japanese Paper
副書名ヨミ WORLD OF JAPANESE PAPER
内容紹介 【英語資料】参考:タイトルの日本語訳「和紙」

(他の紹介)内容紹介 テレビの視聴率や血液型性格診断、偏差値、世論調査、アンケート調査から健康診断の結果にいたるまで、日常生活のあらゆる側面で接する統計数字(データ)。データとは無縁の生活を送ることができなくなった今、その意味を読み解くセンスが不可欠となってきた。本書では、データの収集方法や分析方法、結果の導き方といった統計学の考え方を丁念に解説し、批判的にデータを読み解き将来予測や意思決定に役立てるための知恵を伝授する。統計リテラシーを高めるための格好の一冊。
(他の紹介)目次 相関関係をどう読み取るか
因果関係を検討する
もっともらしい結論に惑わされない―検定
全体の姿を推しはかる―推定
統計による予測は可能か?
健康な生活を送るための統計学〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 青木 繁伸
 1950年香川県生まれ。79年東京大学大学院医学系研究科博士課程修了。保健学博士。現在、群馬大学社会情報学部情報行動学科教授。専門は統計学、疫学、公衆衛生学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。