検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コンパイラの構成と最適化 

著者名 中田 育男/著
著者名ヨミ ナカタ イクオ
出版者 朝倉書店
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105465256007.64/ナカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ)
大川出版賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950775576
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中田 育男/著
著者名ヨミ ナカタ イクオ
出版者 朝倉書店
出版年月 2009.11
ページ数 17,601p
大きさ 21cm
ISBN 4-254-12177-3
分類記号 007.64
分類記号 007.64
書名 コンパイラの構成と最適化 
書名ヨミ コンパイラ ノ コウセイ ト サイテキカ
内容紹介 何らかのプログラミング言語で書かれたプログラムを実際の計算機で実行できるように変換するコンパイラ。その基本的な概念から、構成要素、より実行効率のよい目的コードを生成するための最適化の技法までを網羅的に解説する。
著者紹介 1935年長野県生まれ。東京大学大学院数物系研究科数学専門課程修士課程修了。理学博士。日立製作所勤務、法政大学教授等を経て、筑波大学名誉教授。著書に「コンパイラ」など。

(他の紹介)目次 第1部 コンパイラの概要(はじめに
コンパイラの簡単な例)
第2部 コンパイラの構成(文法と言語
字句解析
構文解析
意味解析
誤りの処理
実行時記憶域と仮想マシン
目的コードの生成)
第3部 目的コードの最適化(最適化とは
最適化の方法
制御とデータの流れの解析
静的単一代入形式(SSA形式)
命令スケジューリング(並列実行)
レジスタ割付け
配列要素の依存解析
ループ変換
データ分散と通信
データの流れの解析の別法
オブジェクト指向言語での最適化)
(他の紹介)著者紹介 中田 育男
 1935年長野県に生まれる。1960年東京大学大学院数物系研究科数学専門課程修士課程修了。1960年株式会社日立製作所入社。1979年筑波大学電子・情報工学系教授。2000年法政大学情報科学部教授。現在、筑波大学名誉教授、理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。