検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オランダの社会住宅 

著者名 アンドレ オウヴェハンド/共著
著者名ヨミ アンドレ オウヴェハンド
出版者 ドメス出版
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105458699365.3/オウ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
365.31 365.31
住宅政策 公営住宅

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950769921
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アンドレ オウヴェハンド/共著   ヘルスケ ファン ダーレン/共著   角橋 徹也/訳
著者名ヨミ アンドレ オウヴェハンド ヘルスケ ファン ダーレン カクハシ テツヤ
出版者 ドメス出版
出版年月 2009.10
ページ数 129p
大きさ 21cm
ISBN 4-8107-0728-1
分類記号 365.31
分類記号 365.31
書名 オランダの社会住宅 
書名ヨミ オランダ ノ シャカイ ジュウタク
副書名 住宅セーフティネットのモデル
副書名ヨミ ジュウタク セーフティ ネット ノ モデル
内容紹介 福祉国家の本旨である連帯と平等の精神、成熟した民主主義の伝統が、オランダでは住宅政策の面で多面的に生かされている。住宅協会と政府が果たしている役割など、オランダの社会住宅発展の実情を紹介する。

(他の紹介)内容紹介 オランダの住宅に興味を持ち、いくつかの都市や地方を訪れる多くの外国人が、社会住宅の団地を見てよく尋ねることがある。“このすべてが社会住宅なのですか?”と。彼らは総戸数240万戸、住宅ストックの36%を占める社会賃貸住宅の膨大な数と、その質の高さに驚かされるのである。多くの国では、社会住宅というと生活貧困者向けの低質住宅と受け取られがちであるが、オランダにおいては低所得者層のみではなく、幅広く中間層や高齢者・障害者などを含む多様な階層を対象としている。そこでは世にいわれるスティグマ化(社会的恥辱)やゲットー化、社会的排除のようなネガティブな社会現象はほとんど見られない。多くの外国人は、オランダの社会住宅が住宅協会によって運営されている仕組みや、住宅協会と政府が果たしている役割を知って驚き、不思議がるのである。
(他の紹介)目次 オランダの社会賃貸住宅セクター
社会賃貸セクターの成長と発展
住宅協会の特徴
社会的責務を担う民間組織
住宅協会の法的構造
テナントと家賃
誰が入居できるのか?
住宅の質
住宅協会と居住環境
住宅とケア
テナントが獲得した発言権
社会賃貸セクターの財政
社会住宅の1つのモデル


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。