検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アルモニカ・ディアボリカ (ハヤカワ・ミステリワールド)

著者名 皆川 博子/著
著者名ヨミ ミナガワ ヒロコ
出版者 早川書房
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106358021913.6/ミナ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
921.7 921.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951216425
書誌種別 和図書(一般)
著者名 皆川 博子/著
著者名ヨミ ミナガワ ヒロコ
出版者 早川書房
出版年月 2013.12
ページ数 462p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-209422-3
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 アルモニカ・ディアボリカ (ハヤカワ・ミステリワールド)
書名ヨミ アルモニカ ディアボリカ
内容紹介 18世紀英国。解剖医ダニエルの弟子アルたちが作る新聞に正体不明の屍体の情報を求める広告依頼が。それは彼らを過去へと繫ぐ事件の幕開けだった…。「開かせていただき光栄です」続篇。『ミステリマガジン』連載を単行本化。
著者紹介 1930年旧朝鮮生まれ。「恋紅」で直木賞、「死の泉」で吉川英治文学賞、「開かせていただき光栄です」で本格ミステリ大賞を受賞。功績により2013年日本ミステリー文学大賞に輝く。
叢書名 ハヤカワ・ミステリワールド

(他の紹介)内容紹介 フランスで絵を学び、中国の革命時代、辺境に流され、21年の時を経て復活する。白い原稿用紙と詩を書く自由以外になにも求めなかった中国現代詩人の物語。
(他の紹介)目次 序章―一九七九年、九二年
農民の憂鬱―一九一〇年〜二八年
少年行―一九二八年〜二九年
あるナザレ人の死―一九二九年〜三四年
日中開戦の前後―一九三五年十月〜三七年十一月
流亡と抗戦―一九三七年十一月〜三八年十一月
開戦前後の艾青の詩―一九三五年〜三八年
桂林―一九三八年三月〜三九年七月
新寧に隠されていたとき―一九三九年九月〜四〇年五月
重慶―一九四〇年六月〜四一年二月
延安―一九四一年二月〜四八年初め
北京―一九四九年一月〜五七年九月
終章―一九五七年〜


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。