検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夜明けの約束 (世界浪曼派)

著者名 ロマン・ガリ/著
著者名ヨミ ロマン ガリ
出版者 共和国
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107127169953.7/ガリ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
943.7 943.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510018272
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中村 明/編
著者名ヨミ ナカムラ アキラ
出版者 東京堂出版
出版年月 1995.4
ページ数 437p
大きさ 20cm
ISBN 4-490-10379-4
分類記号 816.07
分類記号 816.07
書名 感覚表現辞典 
書名ヨミ カンカク ヒョウゲン ジテン
内容紹介 視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚などのさまざまな感覚を、日本人はどのように表現してきたのか。近代文学・現代文学・料理の教本などから豊富な用例を集め、分類・整理した、日本人の豊かな感覚表現の辞典。
著者紹介 1935年生まれ。早稲田大学大学院修了。国立国語研究所室長・成蹊大学教授を経て、現在、早稲田大学教授。著書に「比喩表現の理論と分類」「作家の文体」など多数。

(他の紹介)内容紹介 独房404号に収監された古参党員ルバショフ。三度の審問を通じて明らかになる過去と現在、壁を叩く獄中の暗号通信。No.1とは誰か?自白はなぜ行われたか?スターリン時代のモスクワ裁判と大粛清を暴いたベストセラー、戦慄の心理小説。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。