検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コウルリッジの社会・宗教思想 

著者名 金田 眞澄/著
著者名ヨミ カネダ マスミ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106035843931.6/コル/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
931.6 931.6
Coleridge Samuel Taylor Jung Carl Gustav Tillich Paul

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950750311
書誌種別 和図書(一般)
著者名 金田 眞澄/著
著者名ヨミ カネダ マスミ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2009.8
ページ数 5,201,5p
大きさ 22cm
ISBN 4-657-09801-6
分類記号 931.6
分類記号 931.6
書名 コウルリッジの社会・宗教思想 
書名ヨミ コウルリッジ ノ シャカイ シュウキョウ シソウ
副書名 ユングおよびティリッヒを参照しつつ
副書名ヨミ ユング オヨビ ティリッヒ オ サンショウ シツツ
内容紹介 「喪失」という主題をめぐるサミュエル・テイラー・コウルリッジの思想を、同様の問題意識によって動かされていたユングやティリッヒと比較対照しながら検証する。

(他の紹介)内容紹介 「喪失」という主題をめぐるサミュエル・テイラー・コウルリッジの思想を同様の問題意識によって動かされていたユングやティリッヒと比較対照しながら検証する。
(他の紹介)目次 第1章 情念と理念
第2章 原罪
第3章 疎外と狂気
第4章 シンボル
第5章 三位一体
(他の紹介)著者紹介 金田 眞澄
 1930年新潟県に生まれる。1952年早稲田大学第一文学部英文学科卒業。1957年同大学大学院文学研究科博士課程修了。同大学政治経済学部教授を経て、名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。