検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

臨床心理学 (心理学の世界)

著者名 鑪 幹八郎/共著
著者名ヨミ タタラ ミキハチロウ
出版者 培風館
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105912018146/タタ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
146 146
臨床心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950745675
書誌種別 和図書(一般)
著者名 鑪 幹八郎/共著   川畑 直人/共著
著者名ヨミ タタラ ミキハチロウ カワバタ ナオト
出版者 培風館
出版年月 2009.7
ページ数 12,249p
大きさ 19cm
ISBN 4-563-05874-6
分類記号 146
分類記号 146
書名 臨床心理学 (心理学の世界)
書名ヨミ リンショウ シンリガク
副書名 心の専門家の教育と心の支援
副書名ヨミ ココロ ノ センモンカ ノ キョウイク ト ココロ ノ シエン
内容紹介 臨床心理学の歴史、学問領域、対象などを紹介し、心の専門家としての職業倫理について言及。また、各種心理療法や、心理臨床面接、臨床心理的地域援助、心理査定・アセスメントなど、実践的なカウンセリングの方法を解説する。
叢書名 心理学の世界

(他の紹介)内容紹介 本書は、臨床心理学の歴史、学問領域、対象などを紹介し、心の専門職としての職業倫理について言及している。また、各種心理療法などについてわかりやすく解説し、心理臨床面接、臨床心理的地域援助、心理査定・アセスメントなど、カウンセリングの実践的なことについて、専門的ではあるが、やさしく解説している。
(他の紹介)目次 臨床心理学の基礎―臨床心理学の歴史と広がり
心理臨床面接の意義と機能―臨床心理学の実践が展開する場
精神分析―心理療法の源流
発達論的な精神分析理論と心理面接―理論的分岐と面接スタンスの多様化
クライエント中心療法―人間性心理学の流れから生まれた非指示的カウンセリング
行動論的心理療法―実証的学習心理学の知見に基づく介入技法
集団心理療法―参加者同士が影響を与えあう
家族療法―家族に対して働きかける
子どもの心理療法―遊びを介したかかわりの有用性
臨床心理的地域援助―コミュニティを支える援助の視点
心理査定・アセスメント―クライエント理解のための臨床心理学的手法
臨床心理学の学習―臨床という学びの特徴
臨床心理学の研究―研究することの意味
臨床心理学の学習のためのテキスト―臨床心理学の学びを進める


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。