検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伊勢根付・伊勢玩具調査報告書 

出版者 三重県教育委員会
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104376017755.4/イセ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950736777
書誌種別 和図書(一般)
出版者 三重県教育委員会
出版年月 2009.3
ページ数 33p
大きさ 30cm
分類記号 755.4
分類記号 755.4
書名 伊勢根付・伊勢玩具調査報告書 
書名ヨミ イセ ネツケ イセ ガング チョウサ ホウコクショ
副書名 平成20年度ふるさと文化再興事業
副書名ヨミ フルサト ブンカ サイコウ ジギョウ

(他の紹介)内容紹介 先生は、きっとかならず帰ってくる。天国へ行ってしまった飼い主を、いつまでも駅で待ち続ける犬のハチ。愛と友情と信頼の美しさについて教えてくれる、多くの人に読みつがれてきた感動のロングセラー。
(他の紹介)目次 1 ハチ誕生
2 上野家の人びと
3 先生とハチ
4 友だち
5 信頼
6 先生の死
7 帰る家のないハチ
8 留さん
(他の紹介)著者紹介 新藤 兼人
 1912年広島生まれ。映画監督、脚本家。松竹を経て、1950年近代映画協会を創立。主な監督作品に『原爆の子』、『裸の島』、『鬼婆』、『午後の遺言状』、『石内尋常高等小学校花は散れども』など多数。2002年文化勲章受章。国内外の賞も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩淵 慶造
 1942年青森生まれ。イラストレーター。『SFマガジン』『ミステリマガジン』の表紙・挿絵でデビュー。児童よみものに挿絵を多数描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。